皆さん、電験三種合格を目指していると思います。
私もこの2023年10月30日の段階で1科目(電力)残して合格していない1人です。それで、皆さんと一緒に頑張ろうと思います。
私は、エックスサーバーを使かって、皆さんの参考になると思いブログを始めました。
エックスサーバーは、WordPressを使ったブログサービスです。簡単にブログを始められるので、電験三種の勉強記録や思いをブログで共有できるのです。
一緒にエックスサーバーでブログを書きましょう。そして、合格するまで成長の軌跡を記録していきましょう。
目次
エックスサーバーが電験三種勉強記録に適している3つの理由
実は、エックスサーバーには電験三種記録に適している理由があります
理由 1: 簡単にブログができる
エックスサーバー、簡単な操作でブログが 5 分で作成できます
理由 2: 無料で便利な機能が使える
SSL 対応の独自ドメインが使えたり、10件のブログが作成できました限り、無料で充実の機能があります。お小遣いでも運営可能です。
理由3: プランをアップグレードできる
有料のPROプランにアップグレードすれば、広告非表示などの特典が得られます。無料版のままでも十分に使えますが、将来アップグレードできるのも魅力的です。
実際にエックスサーバーでブログを始めてみましょう
では実際に、エックスサーバーでブログを始めてみる方法を紹介します。
ステップ 1: エックスサーバーのアカウント登録
まずエックスサーバーのサイトからアカウント登録をします。メールアドレスとパスワードがあれば簡単に登録できます。
ステップ 2: ブログを新規作成
ログイン後の管理画面から新規ブログ作成を選びます。ブログのタイトルとURLを決めればOKです。
ステップ3: 記事を投稿する
記事の新規追加から、今日の勉強内容を文章にして投稿します。画像やリンクの貼り付けも簡単にできます。
電験三種合格までのブログを一緒に書こう
では、一緒にブログを書いていきましょう。
勉強の記録を残します
日々の勉強内容を記録するので、確実に実力が付きます。振り返りもできます。
他の人と交流する
コメント機能は使えば、他の利用者と情報交換ができます。励みになります。
自分の成長が実感できる
ブログ続けていくことで、確実に理解が深まり
皆さんの電験三種合格の記録ブログ、一緒に頑張って頑張ろう!エックスサーバーで、合格する日まで成長して頑張ろう!
そして、いつの日か、電験三種合格した時には、これから電験三種にチャレンジしてくる方々のための参考になることでしょう。