コラム PR

長く働ける仕事=電験3種×第二種電気工事士×ビルメン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このコンテンツで掲載されている広告は大手アフィリエイトのみで厳しい審査に合格しています!

実務経験5年のビルメンが解説!

ビルメンとして、これまでに4年務めてきた笹木喜平です。ポリテクセンターを卒業してビルメンになって副責任者をしています。そんな私は、最近、希望退職を募集している企業や、再就職を考えている方が多いことに気づきました。

社会で働く環境は、よくありません。業績悪化を機に希望退職を決めたり、廃業する会社も増えています。実は私も、過去に青果市場からの転職の経験があるんですが、ビルメンになる人はいませんでしたね。しかし、近年ではビルの数も増え、ビルメンの必要も上がってきているように思います。ただし、ビルの数は増えても、若者が望まれたり、実務経験が必要な職場も少なくありません。このように仕事を取り巻く環境が悪化した現代で、仕事や働き方の大きなカギになるのは、長く働ける仕事を持つことです。

長く働ける仕事を持つために、私が特に重要だと考えているのはスキルです。ビルメンなら『電験三種×第二種電気工事士』のスキルを持つことがポイント。自分の価値がぐっと上がり、長く働ける仕事に就く可能性も広がるでしょう。国もビルメンとしてキャリアアップできるような支援制度を整えたりしています。
自分ならではのスキルを持つことは、会社に必要とされながら長く働くための必須条件と言っても過言ではありません。

今のキャリアや仕事におすすめの資格とは?

私は、このスキルさえ身につければ100%長く働けるというものはないと思います。でも、重要なのは、電気系の資格を持つことだと思います。そちらを踏まえて、ビルメンで長く働けるために2つの資格をお知らせします。

1:第二種電気工事士

第二種電気工事士は、コンセントの交換やその増設、蛍光灯の安定器の交換など電気工事を行います。この資格保持者でなければ仕事をすることができません。ビルメン4点セットのなかでも一番必須のものです。電気の需要はこれからどんどん増えていくと言われています。そのような状況の中では、電気工事士が求められている状況です。

難易度

電気の知識のない方は独学やや困難

2:電験3種

電験3種は、電気設備全体の監督をする重要な仕事です。この資格保持者は、高圧受電するところでは原則常駐が求められており、ビルの増加や高齢者の退職により需要も増えています。
70歳くらいまで働き続けたい人には選択肢としては優良と言われています。40歳~50歳代で取得し、実務経験を積めば、体力的には楽な仕事といえる状況です。実際に、社内にこの資格を持っている人3人は70歳代で、この資格を持っていると、電気に関するスペシャリストとみなされるので求人も増えるかもしれません。

難易度

高学歴がないと独学大変困難

裏技!

Fランク大学電気科に入り就職して電気主任技術者の元で働くと認定でとれる

Fランク大学入りやすい順
偏差値 大学名 学部 学科 認定校
35 八戸工業大学 工学部 電気電子工 〇
35.5 西日本工業大学 工学部 総合システム工/電気情報工学 〇
35.5 長崎総合科学大学 工学部 工/電気電子工学 〇
35.5 北海道科学大学 工学部 電気電子工 〇
36 足利大学 工学部 創生工/電気電子 〇
37 九州産業大学 理工学部 電気工 〇
37.5 静岡理工科大学 理工学部 電気電子工 〇
38 日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信 〇
38 日本大学 工学部 電気電子工 〇
38.5 神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工 〇
出典:https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/rank_f.php
確認
大学認定校の認定に必要な取得科目
https://denken-nintei.com/musiken-syutoku/ninteikou-kamoku/

まとめ

ビルメンとして、これまでに5年務めてきました。社会で働く環境は、良くありませんが、ビルメンの必要も上がってきているように思います。仕事や働き方の大きなカギになるのは、電気の資格をを持つことです。これらの資格をもとことにより出来るだけ長く働けますように!

https://dendendennki.com/3-types-of-study-methods-for-electric-test/

https://dendendennki.com/tips-when-choosing/

ビルメンはお金になりません。安いけど長く、楽に働きたい方のためのものです。すぐお金がいる方はこちらをクリック

AI 人工知能 機械学習なら>Aidemy Premium Planスクール

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
dendendennki
青果業界30年。膝の靭帯断裂で仕方なくビルメンに!理数系が高校時代偏差値50だった55歳の僕が1年間で電験三種の理論と機械の2科目合格を目指します!理論は磁気と静電気と回路計算のみ。機械は、直流機、誘導機、変圧器、同期機のみ。過去問を毎日勉強して50点を確実に取ることにします。