自己紹介
ささやんlit.link(リットリンク)
こんにちわ
最近のマイブームはオレンジです。
オレンジはアメリカ産一番おいしい。安いです。
さて、電力がまた出てきました!
P=√3VIcosθなのか
P=I²Rなのか
はたまた……
とりあえず、演習結果を。
難易度
演習結果 正誤×
「出典:平成26年度第三種電気主任技術者理論科目A問題問14」
自分
頑張ったのですが、やはりダメでした。
1相ー当たりの電力出して3倍にしてなんて考えましてね。
1.73「A]って絶対√3と関係あると思いますよね。
1.73を√3で割ってみたくなって1「A]ってやっちゃいました!
そして、抵抗負荷だから力率1
えいや!っとP=200「v」×1「A]×3倍=600「w」
先輩
さすが、なんとか考えましたね。でも残念!相回転についても意識してみてね。一応動画見て見ましょう
答え

電験3種の勉強方法ー初心者は通信講座!こんにちは。
初心者なのに、2年間独学して、惨敗しました。
電験3種勉強方法として、高卒で電気未経験の場合、通信講座を早めに...